心臓検査のうち、安静時心電図、採血、胸部レントゲン検査、ホルター心電図、心臓超音波(エコー)検査、いずれも当院で実施可能です。エコーの機器は地域の中核病院や循環器専門クリニックでも採用されており、定評のあるGEヘルスケア社の最上位機種LOGIQ P10を採用しております。
心疾患による死亡率は「がん」に次いで日本では死因第二位となっております。心臓疾患の既往のある方はもちろんのこと、生活習慣病で通院中の方でも心臓病のリスクが高い方(高血圧・脂質異常症・糖尿病など複数の生活習慣病がある方)は院長より検査をお勧めする事があります。
各種検査結果については、循環器専門医・不整脈専門医・超音波専門医にてチェックを行っており、必要に応じて当院で直接専門医の診察を受けることも可能です。検査の結果、専門的なカテーテル治療・開心術などの加療が必要な場合は、ご希望に合わせて専門の高次医療機関への紹介を行っております。
心臓病で治療歴のある方、健診で異常を指摘された方も医師診察後に各種検査を受けて頂くことができますので、ご心配な方はぜひ当院へお越しください。